2016.11.15 鳴門のタチウオ
2016年11月16日 12:08 PM 更新
2.5~3本指を15匹です。
中型メバルがかなりの数でいました。
今シーズンのメバリングが期待できます。
とても楽しみです。 いちだ
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月16日 12:08 PM 更新
2.5~3本指を15匹です。
中型メバルがかなりの数でいました。
今シーズンのメバリングが期待できます。
とても楽しみです。 いちだ
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月15日 2:30 PM 更新
鳴門へスーパームーンを(雨が降っているのに?)見に行ってきました。
ほのかに月の影を見ることが出来ました。タチウオのキラキラが反射したからでしょうか。いや、11匹だけでは無理でしょう。
しかし、スーパームーンのせいか釣果はいまいちでした。それとも、もうタチウオも終わりなのか・・・
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月13日 4:01 PM 更新
魚種: アオリイカ
体長: 400~1500g 10杯
場所: 伊島沖
釣り方: ティップラン
釣り人: M様
カテゴリー:釣果情報
2016年11月11日 1:19 PM 更新
当店の水槽で飼っているカクレクマノミのペアが
卵を産みました。今までに何回も産卵していますが
うまく育ったことはありません。今回こそは・・・
一生懸命にお世話をしている姿が愛らしいです。
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月11日 11:36 AM 更新
今夜は2.5~3.5本指を26匹です。
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月10日 3:57 PM 更新
吉野川のアジです。
立派なアジで、あぶらがのっています。
18cmを46匹、そのうちの6匹は
ねこちゃんのエサになりました。
カテゴリー:釣果情報
2016年11月8日 9:58 AM 更新
私にとって久しぶりの鳴門での釣果です。
2.5~3.5本指を25匹とまずまず。
やっぱり鳴門のタチウオは面白いですね。
マリンピアでも爆釣している?とお客様から
の情報も入っています。今週から寒くなる
そうですが、防寒対策をして楽しみます。
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月4日 12:11 PM 更新
魚種: グレ・アイゴ・シマアジ・イガミ
釣り方: フカセ釣り
釣り場: 宍喰磯
釣り人: 森本様
カテゴリー:釣果情報
2016年11月1日 11:25 AM 更新
今夜は納得するほど釣ろうと思い、
朝方まで頑張ってみました。
釣果は、2.5~4.5本指を48匹!!
バラシも多数ありました。
数が多すぎるので、はじめて
みりん干しにしてみようと思います。
カテゴリー:スタッフ日記
2016年10月31日 1:10 PM 更新
自家用船でサビキ釣りに行ってきました。
AM7:00~10:00までの釣りで、
丸アジ25~40cmを25匹。
船も25ハイくらいでていました。 いちだ社長
カテゴリー:スタッフ日記