2019.10.12 鳴門のシーバス
2019年10月13日 12:14 PM 更新
鳴門の風裏でアジングをしていたところ、30~40cmのシーバスが面白いほど釣れました。
アジ用に1gのジグヘッドと1インチのストレートワームを使用していましたが、30分ほどで釣果は7匹でした。
カテゴリー:スタッフ日記
2019年10月13日 12:14 PM 更新
鳴門の風裏でアジングをしていたところ、30~40cmのシーバスが面白いほど釣れました。
アジ用に1gのジグヘッドと1インチのストレートワームを使用していましたが、30分ほどで釣果は7匹でした。
カテゴリー:スタッフ日記
2019年10月11日 2:02 PM 更新
日時:2019.10.10(木)
魚種:アオリイカ
釣り場:鳴門
釣り方:エギング
釣り人:森本様
カテゴリー:釣果情報
2019年10月11日 1:58 PM 更新
日時2019.10.10(木)
魚種:カンパチ・メジロ
シマアジ・真鯛
釣り場:じゃのひれ
釣り方:フカセ釣り
釣り人:坂東様
カテゴリー:釣果情報
2019年10月11日 1:55 PM 更新
日時:2019.10.10(木)
魚種:まいわし
釣り場:小松島
釣り方:サビキ釣り
釣り人:紗希様
カテゴリー:釣果情報
2019年10月10日 11:25 AM 更新
近頃アオリイカを求めて鳴門へ通っていましたが、釣果が今一つなので(当店お客様は釣果あり)タチウオの様子を聞きに津田へ行ってきました。
釣果は1時間で指2.5~3本を2本でした。
やっぱりタチウオに裏切りはなし。
どんどん大きくなってほしいです。
カテゴリー:スタッフ日記
2019年10月6日 8:19 AM 更新
日時:2019.10.5(土)
魚種:アオリイカ
釣り場:県南(船釣り)
釣り方:ティツプラン
釣り人:M様
カテゴリー:釣果情報
2019年9月30日 2:37 PM 更新
今夜は鳴門へエギングに行ってきました。
釣果は2杯で、最後に大きいのをバラシました。
ギャフを持っていなかったので・・・
やっぱりイカギャフは必要ですね。
1kgくらいあったのに残念です。
カテゴリー:スタッフ日記
2019年9月25日 1:18 PM 更新
昨夜はアオリイカを求めて鳴門へ行ってきました。
今シーズン初物のアオリイカ2つ(コロッケサイズ)をゲットすることができました。
久々の手ごたえに感動しました。
今年はアオリがたくさん釣れますように・・・
カテゴリー:スタッフ日記
2019年9月18日 3:53 PM 更新
日時:2019.9.17(火)
魚種:真鯛
体長:50cm
釣り場:鳴門
釣り方:フカセ釣り
釣り人:堀尾様
カテゴリー:釣果情報
2019年9月14日 11:35 AM 更新
津田の南波止へタチウオ釣りに行ってきました。
まだスリムですがよく釣れていました。
朝マズメ、夕マズメがおすすめです。
これからの秋タチシーズンが楽しみです。
カテゴリー:スタッフ日記